2012年6月3日日曜日

働くを考える

「Blog更新してないね」ってお会いする方にたまに言われまして、
「すいません」って感じですね。変わらず元気にやってますので。
放置してしまってたけど久々の更新です。

栃木で新しいプロジェクトを開始するのにメンバーを集めたいなと思い
企業の人材募集を色々眺めていて、日本にもいろいろな働き方、採用の仕方が
出てきているんだなーと気付かされます。

そこで調べていて面白いなと思ったものを3つほど紹介してみます。

1)4時間勤務でも正社員!?

宮崎あおいさんのCMでおなじみ「earth」ブランドも展開する
CROSS COMPANYでは、女性支援制度の一環として、
2011年8月より「4時間正社員」、「6時間正社員」という
短時間勤務をスタートしてます。

<CROSS COMPANY>
http://www.crosscompany.co.jp/recruit/staff.html

2)採用の門戸はもっと開かれて当たり前

ユニクロの柳井会長が発信し結構メディアでも話題になってましたが
「学年、新卒・中途、国籍を問わない」通年採用。

自分自身も大学1年次から、一刻も早く社会で揉まれて
成長したいという意識があったのだけど、
そのための道筋がよく見えなかった。
(でも、後に「インターンシップ」という存在を知ったり、
別に採用募集情報があろうがなかろうが
「企業に直接問い合わせればいいじゃん!」という
図々しさを体得したのだけど。)

あれから、約10年経って、企業が仕組みとして
そのような門戸を用意してくれるまでになっているのだから大学生は羨ましい。

<ユニクロ>
http://www.fastretailing.com/employment/ja_jp/local/jp/graduate/

<Google>
http://www.google.co.jp/intl/ja/jobs/students/all-year/

3)「七人の侍」的働き方

上記の2つは企業に雇われるっていう働き方なんだけれども、
その他の在り方っていうのを考えると何が描けるのだろうか?

今、日本は、まさにこの部分に対する答え探しの段階に来ているのだと
2年ほど前から僕は思っているのだけど、そのひとつの姿としてあるのが
黒澤明監督の映画「七人の侍」的働き方。

プロジェクトベースで専門性を有するメンバーが集まって
チームを組成して仕事をしていく。
仕事が完了すればまた散っていくというスタイル。

ネットがどこでも繋がり、モバイルPCやスマホが手軽に持てるようになり、
TwitterやフェイスブックというSNSツールが整ったことで、
「七人の侍」的働き方もできるよね、と20〜30代の若者に少しずつ浸透し
顕在化しはじめていると感じる。

「loftwork」というWEBサイトでは、クリエーター向けに
そんな仕事の仕方を応援してくれるプラットフォームと
マッチングマネジメントを提供していくれている。

<loftwork>
http://www.loftwork.com/#

<WORK SIGHTよりloftwork代表の諏訪氏の紹介記事>
http://www.worksight.jp/issues/person/000110.html

いろんな働き方・採用の仕方を参考にしつつも、
じゃあどうするの?ということを考えてみて
次回またBlogで書きたいと思います。

今日はここまで。それでは(^_^)/~